城山羊の会『身の引きしまる思い』
2013年12月8日、三鷹市芸術文化センター 星のホールで城山羊の会『身の引きしまる思い』千秋楽を観た。 作・演出は山内ケンジ、舞台監督は森下紀彦・神永結花、照明は佐藤啓、音響は藤平美保子、舞台美術は杉山至、衣裳は加藤和恵・平野里子、楽曲は大城静乃、演出助手は岡部たかし、照明操作は森川敬子、音響操作は飯嶋智、宣伝美術は螢光TOKYO+DESIGN...
View ArticlePR: 消費税増税分の買いたたきなどは違法です!-政府広報
減額や買いたたきなど消費税の転嫁拒否は禁止されています。ご相談はこちらまで。 Ads by Trend Match
View Articleほたる『キスして。』
2013年12月7日公開のほたる監督『キスして。』。 脚本はほたる、撮影・照明は勝嶋啓太、音楽は虹釜太郎・坂田律子、録音・整音は小林徹哉・臼井勝・川口陽一、編集は桑原広考・中村明子、監督助手は小泉剛・辻豊史・佐藤吏・小川隆史・広瀬寛巳・福山源、撮影助手は阿久津毅・下里泰生・サカイケイタ、衣装は荻野緑、スチールは沼田学、題字・イラストは會本久美子。製作は阿佐ヶ谷映画会。...
View ArticleNAADA「太陽のセレナーデ」@東新宿 真昼の月・夜の太陽
12月20日、東新宿のライブハウス 真昼の月・夜の太陽でNAADAが出演するライブ・イベント「太陽のセレナーデ」を観た。 僕がNAADAのライブを観るのは、これで33回目。前回観たのは10月13日 、場所は学芸大学のメイプルハウスだった。 NAADA:RECO(vo,bodhrán)、MATSUBO(ag)+宍倉充(eb)+笹沢早織(pf)...
View Articleラッセ・ハルストレム『ギルバート・グレイプ』
1993年12月25日公開、ラッセ・ハルストレム監督『ギルバート・グレイプ(What's Eating Gilbert Grape)』。...
View Article小林政広『海賊版=BOOLTEG FILM』
1999年12月1日公開、小林政広監督『海賊版=BOOLTEG FILM』。 プロデュース・脚本は小林政広、音楽は高田渡、テーマ曲は高田渡(詞・曲・唄)「仕事さがし」、挿入歌はSTRADA「山道より」(off...
View Article山下達郎PERFORMANCE 2013@中野サンプラザホール
12月24日クリスマス・イブの夜に、中野サンプラザホールで山下達郎「PERFORMANCE 2013」千秋楽を観た。 開演時間の18:30を7分ほど回ったところで客電が落ち、ステージにメンバーが登場。コンサートは、アップテンポな曲に仄かなノスタルジー香る「新・東京ラプソディー」で幕を開けた。 続いて大定番の「SPARKLE」、これも久しぶりの「LOVE...
View Article小林政広『完全なる飼育 女理髪師の恋(La Coiffeuse)』
2004年12月28日公開、小林政広監督『完全なる飼育 女理髪師の恋(La Coiffeuse)』。...
View ArticleTransparentz vs マリア観音@秋葉原CLUB GOODMAN
2014年1月25日、秋葉原CLUB GOODMANにて、Transparentz presents「Transparentz vs マリア観音」を観た。 Transparentzは、去年7月24日に同じCLUB GOODMANでデビュー・ライブ をやって以来の演奏。...
View Article永井聡『ジャッジ!』
2014年1月11日公開、永井聡監督『ジャッジ!』。 脚本は澤本嘉光、撮影は野田直樹、美術は相馬直樹、録音は原田亮太郎、主題歌「アイデンティティ」・エンディング曲「ユリイカ」はサカナクション(ビクターエンタテインメント)。製作は「ジャッジ」製作委員会、配給は松竹。 宣伝コピーは「恋と仕事。人生最大の審査(ジャッジ)!」 2013年/日本/105分 こんな物語である。...
View Articleざ☆よろきん『晒場慕情~恋慕の木遣り唄~』
1月5日、池袋シアターグリーンBASETHEATERにて萬屋錦之助一座「ざ☆よろきん」二〇一四年新春本公演『晒場慕情~恋慕の木遣り唄~』を観た。 本公演は、グリーンフェスタ2014特別参加作品であり、『火消哀歌~冬空の木遣り唄~』(BIG TREE THEATER)、『振袖大火~吉原木遣り唄~』(BOX in BOX...
View Article『国民の映画』@PARCO劇場
2月17日、PARCO劇場にてパルコ劇場40周年記念公演パルコ・プロデュース公演『国民の映画』を観た。 作・演出は三谷幸喜、音楽・演奏は荻野清子、美術は堀尾幸男、照明は服部基、音響は井上正弘、衣裳は黒須はな子、ヘアメイクは河村陽子、舞台監督は加藤高、製作は山﨑浩一、プロデューサーは毛利美咲、企画協力は(株)コードリー、企画製作は(株)パルコ。...
View Article